人気のある外壁・屋根の色

2025年01月10日

外壁や屋根の塗装色では人気のある色を参考にすると、迷った時もすんなりと色が決まりやすくなります。

好きな色と流行の色、人気の色は、少し異なることが多いとは思いますが、多くの方に選ばれている色は、その人気にも納得できる理由があります。

今回は外壁と屋根でよく選ばれている上位3色について取り上げて解説していきます。

外壁の色選びのポイント

無難な色を選ぶべきですが、汚れが目立つ色を選ぶと外壁の場合は、洗浄や清掃が大変です。

高価ですが、低汚染性塗料やセルフクリーニング効果の高い塗料を選ぶといいかもしれません。

後述しますが、屋根と外壁の色の組み合わせでは、外壁の色を明るく、薄くするとうまくいきます。

・ベージュ

明るい色合いの中でも、見る人に優しい印象を与えるのがベージュの人気の秘密です。

和風や洋風など、いろいろな家の外壁にもぴったりで、昔から人気のある無難な色です。

上品で落ち着いた色、温かみのある色を希望されている方におすすめの色です。

・白ホワイト

清潔感や高級感のある人気の色です。組み合わせてもいろいろな色に合わせやすく、瓦や木材にもぴったり調和します。

おしゃれでスマートな印象です。汚れが目立ちやすいので、使用する場合は低汚染性塗料を選んでください。

・グレー

白よりは汚れが目立たないので、ベージュに近い人気のある色です。

グレーは、他の色となじみやすく、引き立て役になる色です。

グレーの場合は、クールでスタイリッシュな印象です。落ち着いた印象を与えますが、明るさを変えると爽やかなイメージにもシックなイメージにもなります。

屋根の色選びのポイント

屋根の色と外壁の色とでは同じ色を使うことがありますが、屋根は外壁よりも濃い色を使うのが一般的です。

統一感を出すには、外壁を明るい色や薄い色に、屋根は濃い色にしてください。

・黒

外壁材には明るい色を選び、屋根に黒を使用すると全体としては格調高い印象を与えます。

屋根に使うことの多い黒ですが、汚れが目立ちやすく、太陽光を吸収して熱を溜め、室温が高くなってしまうというデメリットがあります。

・グレー

白や黒よりも汚れが目立ちにくく無難な色です。

外壁にも合わせやすい色ですが、同系色のグレーを使うのではなく、他の色と組み合わせて使うと、落ち着いたトーンでまとめることができます。

・ブラウン

土や砂の色にも似ているので汚れが目立ちにくく、周囲の景観にも合わせやすい色です。

ブラウンは、無難な色であり、調和しやすい色です。

外壁色を明るい色にすると、すっきりとしてまとまりのある印象になります。

※長泉町・清水町の外壁塗装ガイドに戻る

ページの先頭へ